top of page
鹿児島県中学 校
進路指導・キャリア教育
研究協議会
創る、繋ぐ、描く
こんにちは。鹿児島県中学校進路指導・キャリア教育研究協議会のホームページへようこそ。
本協議会は、キャリア教育の理念のもと一人ひとりの「生きる力」の育成を目指し、より良いキャリア教育の在り方を研究しています。
本県のキャリア教育を考える仲間として、ともに学び、積極的に情報交換をしましょう。
ご興味がございましたら気軽にお声掛けください。
県中学校進路指導・キャリア教育研究協議会の概要
本協議会は、中学校のキャリア教育振興に関する諸問題を研究協議することによって、
本県におけるキャリア教育の推進・充実に寄与することを目的に活動しています。
キャリア教育の定義とは
キャリア教育は、「一人一人の社会的・職業的自立に向け,必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して,キャリア発達を促す教育」と定義されます。(平成23年 中央教育審議会答申)
本協議会の活動内容
県中学校進路指導・キャリア教育研究大会の運営・実施
キャリア教育セミナーの実施・運営
「中学生活と進路」県版ページの編集・提案
「上級学校の紹介」編集・出版
地区進路指導・キャリア教育研究協議会との連携,サポート
県高等学校進路指導・キャリア教育研究協議会との連携
九州地区,全国におけるキャリア教育研究の推進
お問い合わせ
県中学校進路指導・キャリア教育研究協議会事務局
(薩摩川内市立東郷学園義務教育学校内)
電話:0996-42-0001
FAX:0996-42-0004
bottom of page