令和6年3月中学校卒業予定者の進路希望状況の調査結果が発表
- kagoshinro
- 2023年8月11日
- 読了時間: 1分
県教委のホームページに、本年度の卒業予定者の進路希望状況が発表されました。
昨年度より卒業する人数自体は222人増えている一方、公立希望者は61名減り、私立・高専希望者が172人増加。なんと公立希望者が7割を下回る結果に。
また、普通科と専門学科の希望比率は例年並みだが、昨年に比べ、やや普通科の希望が増えており全体の6割に届きそうです。
倍率が一番高いのは甲南高校。昨年は2.31倍でしたが今年は2.38倍と20人増。次いで鹿児島南の普通科1.86倍と続きます。これも昨年と同じ傾向ですね。
これらの結果から、生徒にどのようにアドバイスされますか?
私も、生徒それぞれのキャリア形成の一助となるよう、さまざまな進路情報に対して、アンテナを高く持っていきたいと感じました。
Comments